Omitir los comandos de cinta
Saltar al contenido principal
Desplazarse hacia arriba
Inicio de sesión

3.報道ビザ


テレビ撮影等の活動で報道ビザを希望される場合、所要日数は3週間です。余裕をもってお早めの申請をお願いいたします。博物館等の文化的施設、遺跡等の撮影には事前にペルー文化省での手続きが必要です。またドローンを持ち込む場合は、必ずビザ申請時に申告して下さい。ペルー国内にドローン、衛星通信機器(Fly-Away)、マイクロ波、遠隔通信機器を持ち込み、または使用するには、事前にペルー交通通信省での手続きが必要となります。上記の機器は免税対象となりません。日数を要しますので、必ず現地のコーディネーターの方に確認の上、日程を決めて下さい。

1) 申請用紙1.FORMULARIOPARA VISA

2) 報道ビザ専用申請用紙 2.formato_de_acreditacion_de_prensa_extranjera

3) 機材リスト申告書(該当者) 3.formato de internamiento temporal de material de uso profesional


4)パスポート原本 (白紙のページが5ページ以上あり、ペルー入国時点で6ヶ月以上の有効期限あるもの)

5) 派遣元となる企業団体の登記簿謄本 (外務省のアポスティーユ認証を受けたもの)  アポスティーユ認証については外務省HPをご覧ください。http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/shomei/

6) 派遣元となる企業団体の推薦状 報道・撮影の日程、場所、撮影内容、放送または出版予定日、渡航者リスト(氏名とパスポート番号、各自の仕事内容(カメラマン、ディレクター等)を明記したもの、代表者のメールアドレス)、ペルーコーディネーター連絡先

7) 往復の航空券やEチケットなど旅行の日程表

8) カラー写真2枚(パスポートサイズ、カラー、背景白、メガネ・アクセサリー等無し)

9) レターパックプラス(郵送での受け取りを希望の場合)



Central Telefónica:
052-209-7851
052-209-7852
Horario de: 9:00 - 17:00

Consultas por escrito por WhatsApp
(no llamadas ni SMS)
👉080-754 629 37
Si desea realizar su consulta de forma verbal llamar a los números fijos
052-209-7851
052-209-7852
Emergencias:
090-8964-0664 (No se atenderán consultas sobre trámites)
Fax:
052-209-7856
Correo Electrónico:
info@conpernagoya.org
Horario de Atención:
(todos los trámites se atenderán con citas)
9:00 - 15:00

Consultas sobre trámites

-DNI: identidad@conpernagoya.org
-Pasaportes: pasaportes@conpernagoya.org
-Registro Civil: rcivil@conpernagoya.org
-Notariales: notariales@conpernagoya.org
-Escrituras: escrituras@conpernagoya.org